【篠山農業日誌】黒豆の脱穀(だっこく)!

こんにちは!
最近寒くなってきましたね‼️
篠山では、最高気温が1桁だったり、最低気温はついに氷点下に‼️
そろそろ雪が降るのかなぁ〜❄️

そんな中、先日12/12(月)に乾燥していた黒豆を脱穀(だっこく)してきました!

大きな機械に黒豆をいれていきます!!

↑このたくさんの枝つき黒豆たちを…

↓ばりばりと枝ごと(!)機械へ。

枝やさやから取れて…
黒豆だけが袋に入っていきました🫘

↓すると、枝豆に分かれて豆は袋のなかへ。

 

その後、大きさを分ける機械にも入っていきます‼️
機械の上で転がる黒豆はまるで踊っているかのようです😙

右から順番に「大・中・小」なのですが、
大がたくさん取れました☺️☺️

↓さらに大きさごとに選別する機械で、豆を分けます。

これらの黒豆はお味噌にしたり、黒豆ご飯にしたり、黒豆茶にしたりと色々形を変えて楽しんでいこうと思います😊

そしてついに、、、
今年度の黒豆作業はこれにて終了です✨
私自身初めて黒豆作業に参加しましたが、こんなにも人の手で時間をかけて丁寧に育てているとは知らず…
だからこそ丹波篠山の黒大豆は美味しくて、有名なんだと実感した一年でした😌

しかし‼️今年度が終わったばかりですが、来年の黒豆作りはひっそりと始まっているんです。
黒豆を美味しく育てるためにはなんといっても『土づくり』が大事だそうで、今から来年の黒豆畑の土づくりスタートです☺️

来年も元気いっぱいな黒豆ができますように😌😌

Follow me!