コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Positive Earth Nature's School(PENS)

  • PENSとは
  • 子ども向けプログラム
    • 京都校
      • アースレンジャー 
    • ささやま校
      • アースレンジャー 
      • アースレンジャーPlus
      • フィッシングクエスト 
      • チャレンジサイエンス 
      • おやこ食育クラブ 
    • 単発プログラム\募集中!/
    • シーズンキャンプ 
  • 大人向けプログラム
    • 焚火庵
    • デイタイム焚火庵
  • 受託プログラム
  • 学童保育
  • BLOG
  • スタッフ紹介
  • Gリーダー
  • 指定管理施設紹介
    • 百井青少年村
    • 篠山チルドレンズミュージアム
  • お問い合わせ

BLOG

  1. HOME
  2. BLOG
2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 PENS 京都校

京都校🌸春の体験会

京都校のプログラムに参加するのが初めての方を対象に、 「春の体験会」を実施します! 興味はあるものの、実際どんなことをしているんだろう?? うちの子は、楽しく参加できるかな??と、色々不安はあるかと思います。 まずは、お […]

2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 PENS ささやま校

ささやま校🌸春の体験会

PENSささやま校のプログラムに参加するのが初めての方を対象に、 「春の体験会」を実施します! 興味はあるものの、実際どんなことをしているんだろう?? うちの子は、楽しく参加できるかな??と、色々不安はあるかと思います。 […]

2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 PENS 受託プログラム

防災キャンプをしました!

アウトドア講座の担当をしている、 NPO法人大阪府高齢者大学校。 先日、宇多野ユースホステルで、アウトドア科アスリートコースのみなさんと 「防災キャンプ」をしてきました。   今回の寒波でも、断水や停電の心配が […]

2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 PENS 実施しました…!

1月3週目 プログラム実施報告

全国的に寒波が来ておりますが、 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 週末は、まだギリギリ寒波が来る前だったので、なんとかのびのび過ごせました⛄️⛄️ 1/20(金)は、Gリーダーの研修。 「ブロックモデル」という、ブロッ […]

2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 PENS 実施しました…!

1月2週目 プログラム実施報告

1月に入って2週間。 PENSも通常の年間事業が再開しています。 1/13(金)は、Gリーダーの研修。 次年度のプログラムについて、リーダーに説明しました。 自分がどこを中心に関わりたいか、考えてもらいます。 1/13( […]

2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 PENS 募集開始

【篠山集合】キラキラ、リサイクルキャンドル【単発参加OK】

「キャンドル」ってなにからできているか知ってる??   考えて、試行錯誤しながらやってみる、理科実験教室 「チャレンジサイエンス」! 単発でのご参加も受け付けております。   今回は古い油から、オリジ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 22
  • »

Copyright © Positive Earth Nature's School(PENS) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • PENSとは
  • 子ども向けプログラム
    • 京都校
      • アースレンジャー 
    • ささやま校
      • アースレンジャー 
      • アースレンジャーPlus
      • フィッシングクエスト 
      • チャレンジサイエンス 
      • おやこ食育クラブ 
    • 単発プログラム\募集中!/
    • シーズンキャンプ 
  • 大人向けプログラム
    • 焚火庵
    • デイタイム焚火庵
  • 受託プログラム
  • 学童保育
  • BLOG
  • スタッフ紹介
  • Gリーダー
  • 指定管理施設紹介
    • 百井青少年村
    • 篠山チルドレンズミュージアム
  • お問い合わせ
PAGE TOP