2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月16日 PENS 受託プログラム シニアの方とスノーシューをしました! 少し前になりますが、 まだ2月の中旬、百井青少年村に雪がたくさん降っているころ… シニアの方向けに、スノーシューツアーを実施しました。 にぎやかに、おしゃべりしながら、スノーシューで雪道をぐんぐん! 到着し […]
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 PENS 受託プログラム 焚火庵で「Say HI for Peace〜ユースホステルから旅を贈ろう〜」事業をお手伝い 2月25日(土)、宇多野ユースホステルの「Say HI for Peace〜ユースホステルから旅を贈ろう〜」事業のお手伝いをしました! 市内の中高生25人が参加。今回は宿泊体験のなかで焚火庵に参加してもらうことに。 &n […]
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 PENS 受託プログラム 「ユースホステル宿泊体験企画」ひとり親家庭支援事業を実施しました! 3月4日(土)-5日(日)に、京都府内のひとり親家庭の親子を対象に、 宇多野ユースホステル宿泊体験企画を実施しました。 春みたいなぽかぽか陽気の昼下がり。 10組の親子24人が、京都府内のいろいろなところか […]
2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 PENS 受託プログラム シニアの方とポンポン山登山をしました! アウトドア講座の担当をしている、 大阪府高齢者大学校の講座。 アウトドア科アスリートコースの今年度最後の講座が先日行われました。 3回に分けて歩いてきた東海自然歩道ウォークの最終回。 今回は、ポンポン山に挑戦しました。 […]
2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 PENS 受託プログラム 防災キャンプをしました! アウトドア講座の担当をしている、 NPO法人大阪府高齢者大学校。 先日、宇多野ユースホステルで、アウトドア科アスリートコースのみなさんと 「防災キャンプ」をしてきました。 今回の寒波でも、断水や停電の心配が […]
2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 PENS 受託プログラム シニアの方と六甲山登山をしました。 先日、シニアの方と六甲山登山をしました。 NPO法人大阪府高齢者大学校のアスリートコースの登山プログラムのひとつです。 今回は、六甲山のポンポン山を目指しました。 途中には、全身を使って登る必要がある岩のゾーンも。 休憩 […]