🔍【夏休みの研究】

味あることをとことん探求!

今年の夏休みの自由研究は何にする?
机や椅子、道具のDIY?
とことん調査?


大学生のボランティアリーダーと一緒に夏休みの自由研究に没頭する2日間!

なにをしようかな??

選べる6つの自由研究!どんなものを作ろうかな〜?

🟤DIYで棚づくり 主に木材を使って棚を自作します。
🟤DIYで椅子づくり 主に木材を使って椅子を自作します。
🟤木の枝ランタンづくり 木の枝でフレームを作り、そこに和紙を貼り付けランタンシェードを作ります。
中に入れるランプ付き。
🟤わたあめマシーンづくり モーターや空き缶を使用し、わたあめが作れる機械を自作します。
🟤木の枝ティピーテントづくり 木の枝で大きな三角錐のティピーテントをつくります。
折りたためるので持ち運びも簡単です。
🟤いきもの生態研究 生き物の生態を観察・研究し、本にまとめます。何の生き物にするかは自由に選べます。


1日目:作戦会議、自由研究タイム、野外炊飯、たき火でおやつタイム、夜のちるみゅー探検 
2日目:カートンドック、自由研究タイム、発表



🟢開催日 : 2025年8月18日(月)〜19日(火)
 
🟡対象 : 小学1年生〜中学3年生

🟢旅行代金 : 現地集合 ¥17,600 (税込)  
       京都集合 ¥22,000 (税込) 
🟡場所 : 篠山チルドレンズミュージアム (兵庫県丹波篠山市)

🟢定員 : 25名 
(最小催行人数 : 5名)

🟡交通手段 : 電車(JR)・バス

🟢集合解散 : 現地(11:00集合、15:00解散)
       京都駅グランビア前(9:00集合、17:15解散)
       ※時間は変更の可能性がございます。

🟡備考 : 宿泊:テント泊(篠山チルドレンズミュージアム中庭)
     食事:朝1回、昼1回、夜1回(初日の昼は持参弁当)

お申し込み

お申し込み開始は、5/9(金)以降を予定しております!

公式LINEを登録してお待ちください!

 

お問い合わせ

公式LINEからのお問い合わせが便利です。