9/4の台風による影響ですが、百井キャンプ場内は倒木があります。
現在鞍馬、大原方面の道が通行止めです。
また、9/5現在、電気が止まっていますので営業できない状況となっております。
復旧次第ご連絡いたしますので、ご理解のほど宜しくお願いいたします。
写真は大原方面からの道です。
〜子どもが自由に遊べるキャンプ場〜
9/4の台風による影響ですが、百井キャンプ場内は倒木があります。
現在鞍馬、大原方面の道が通行止めです。
また、9/5現在、電気が止まっていますので営業できない状況となっております。
復旧次第ご連絡いたしますので、ご理解のほど宜しくお願いいたします。
写真は大原方面からの道です。
台風が来ていますね。
雨の後だと、百井キャンプ場は水はけが悪いので、長靴などのほうが濡れなくて過ごしやすいですね。
百井キャンプ場には移動式かまどがあります。ロッジの水場に5~6個、交流センターの前にも2個あります。自由にお使いください。
私はこの前かまどで料理しました。美味しかったですが、同時にガスのありがたみを感じました…。すぐに火が付くことのありがたみに…。
百井キャンプ場に来たら、かまどで料理に挑戦してみませんか。火が簡単につくことのありがたさもわかるかもしれません笑
成田
こんにちは
管理人の成田です
6月ですが、百井は朝方と夜はまだまだ寒いです。多少の寒さ対策は必要かもしれませんね。
百井キャンプ場では、6月からシャワーの利用が可能となっています。
水を出しっ放しにすると、給水タンクの補給が追いつかなくなって、水が止まってしまうので節水にご協力お願いします!
シャワーの時間は17時から21時の間で割り当てられますので、他の利用者さんとかぶらないよう時間にも気をつけながらお入りください。
百井はまだ寒い夜だと思われますので、シャワー後の湯冷めに気をつけてご利用ください。
百井ではヒルが発生し始めています。
ヒルにかまれたときは、無理にはがさずアルコールや塩などをかけましょう。
無理にはがすと血が止まらず出血してしまいます。
ヒルは肌の露出を少なくすることで対策できます。靴下とズボンの隙間などは要注意です。
川の中にもヒルはいますので、川に入るときには靴下をはいてはいるなどの対策をしておくと比較的安心です。
ヒル対策も万全に、キャンプを楽しみましょう!
成田
ロッジA(定員30名)につきまして、
床の修繕が必要なため使用を一時停止いたします。
修繕の完了日程などは、
目処がつき次第、ご連絡させていただきます。
夏季期間(7/20〜8/31)の利用申請につきまして、
通常受付開始(3ヶ月前)を前に、
4/1〜4/20に先行予約受付を実施いたします。
FAX / メール / メールフォーム / はがき
「夏季先行受付希望」と明記の上、
こちらの項目をご記入ください。
・団体名、代表者名
・郵便番号
・住所
・電話番号
・希望日程(第1希望~第3希望)
・入所時間、退所時間
・希望施設
・人数
申し込み先
〒604-0823 京都市中京区西ノ京西月光町18-2-1
FAX 075-384-0377
Mail momoi@pens-p.com
2018年4月1日10:00〜4月20日18:00(必着)
このたび、「京都市百井青少年村」のHPがリニューアルオープンいたしました!
施設の情報を随時更新していきます。
スマホ・PCともにご利用いただけ明日。
仮予約・お問い合わせ なども可能です。
よろしくお願いいたします。